講座・セミナー

 ナチュラルボイス&トークレッスン♪

エイリアンEちゃんから「自分の声の魅力を一緒に発見しませんか?」というお誘いがあり、ナチュラルボイス&トークレッスンに行ってきました! 楽しかった〜♪ 内容は、腹式呼吸を意識するための声のキャッチボールや(私的には北斗の拳っぽいなと思ってまし…

 りんごの木村さん

『奇跡のリンゴ』の主人公である、木村秋則さんが大阪にお話しに来られるということで参加しました。 リンゴを無農薬栽培した人です。 リンゴを無農薬で育てるということは、ありえないと言われてたことだが、それに疑問を持ち、試行錯誤しながら、なんと9…

溝口あゆかさん

イギリス在住のカウンセラー、溝口あゆかさんが来日され、講座とセミナーを日本で開催します。 大阪ではセミナーのみです。私は昨年のセミナーに参加しましたが、自分の思い込みに気づきました。 ちなみに昨年の私の思い込みですが、 「人生は修行」 「つら…

 フェイシャルヨガ

2月8日に『ソロモン流』という番組で、あの噂の高津文美子さのんフェイシャルヨガが紹介されていました。さっそく高津さん認定のインストラクターの方のレッスンによる『フェイシャルヨガ』を、江坂で受けてきました。 フェイシャルヨガが30分、そしてインヨ…

「自分の仕事」を考える3日間 その5

ラストのゲストはこれまたすごい人。●河瀬直美さん 映画作家。 カンヌ映画祭で賞を取った人、と言えばすぐにわかりますよね。 デビュー作の『萌の朱雀』(1997年)で、史上最年少でカンヌの新人監督賞を受賞し、『殯の森』(2007年)でカンヌ国際映画祭グラ…

「自分の仕事」を考える3日間 その4

最終日です。 ゲストの2名は有名人です。●明川哲也さん 作家で歌う道化師。以前はドリアン助川という名前だったので、そちらの方が知ってる人がおおいかも? 私は朝日新聞の悩み相談コーナーで明川さんのことを知りました。 みんな何かしらの悩みを持ってい…

「自分の仕事」を考える3日間 その3

2日目のフォーラムの続きです。●遠山正道さん Soup Stock Tokyoの創業者で、giraffeの代表でもあります。おしゃれでポップな方でした。 (株)スマイルズの事業がSoup Stock Tokyoです。このスマイルズの定める行動基準が素敵です。 1.低投資高感度、 2…

 「自分の仕事」を考える3日間 その2

今日は2日目。 またまたすごい人たち3名でした。 ●藤本智士さん 「Re:S」編集長、アート・プロデューサー。最高におもしろい人でした。お笑い顔負けの話術です。 どうやったらあの話術を身につけられるのでしょうか?今回の8名のゲストの皆さんは、とても…

「自分の仕事」を考える3日間

奈良県立図書情報館主催の、「自分の仕事」を考える3日間というフォーラムに参加しました。 8名のゲストが、自分の「仕事」や「働き方」について語るというものでした。 参加者は200名ほどいたでしょうか?行ってよかった。すごい3日間でした。初日の…

ロンドンカウンセリングコースと風邪

月曜日からコースが始まっています。 初日で印象に残っているのは、「抑圧と投影」です。 初日から急に寒くなり、風邪をひいてしまいました。 土地が変わり、水も変わり、生活のペースが変わったせいでしょうか? ブログを更新する時間と余力(元気)がない…

「フランス!とっておきレシピ帳」最終回

今日が朝日カルチャーセンターの「フランス!とっておきレシピ帳」今期最後の講座になりました。 でも来月からまた秋コースが始まります! 毎回、講師の多田千香子さんのおもしろトーク炸裂です。 フランスについての小ネタや、もちろん食について、食べ比べ…

 マクロビ中級

9月からイギリスに行くので、9月中旬に予定されているマクロビ中級クラスの振り替えを先週受講しました。 <今日の献立> カレーピラフ、かぼちゃスープ、キャベツコロッケ、そばサラダ、パンプキンパイ かぼちゃスープはとても優しい味。かぼちゃの甘味が口…

Women's wisdom〜女性の知恵〜

今日は、毎週水曜日のハーモニーのクラスを率いるブライアンのパートナーである、ノーリーンのワークショップに参加しました。 なかなか興味深い題材なのですが、参加しようかどうか迷っていました。でも本当に本当に参加してよかったです! 月経というもの…

フランス!とっておきレシピ帳

2か月欠席したので、久し振りのクラス。 今日もおいしかった♪ イワシの薄焼きタルト> タルト生地の上に、トマト・フォンデュ、トマトのコンフィ、オイルサーディン、タプナードがのっています。イワシ好きの私にはたまらん一品。オイルサーディンって作った…

 マクロビ中級1〜4

マクロビの中級が始まってます。 ゴマ入り玄米は初めて食べました。ゴマがこうばしくておいしい! 意外と油で揚げるメニューもあるんですよね。 今回は豆腐を揚げてます。 玄米でいなり寿司。 油揚げをしっかりと味をつけて煮込んであるので、一口かぶるたび…

The Joy of Singing

歌手、作曲家、大学講師、合唱指導者、そしてハーモニ−・マジシャンであるBrian Martin 氏による体験ワークショップに参加しました。ハワイアン、アフリカン、ゴスペル、ケルト音楽など、世界中の民族音楽や現代音楽を用いてのアカペラ合唱です。 今日は、ア…

陶芸 あとは焼くだけ

初作品の完成が間近です。 釉をかけて、模様をつけました。あとはもう一度焼いてできあがりとのこと。 7月中にできるかな?

 マクロビ初級 最終日

9日はマクロビ初級クラスの最終日。 あっという間でした。 玄米のおはぎ、なかなかいけます。 かぼちゃのコロッケ、甘くてほくほく。 次回からは中級が始まります。

 フランス!とっておきレシピ帳

今回はリヨンについていろいろと教えていただきました。 リヨンは美食の都として知られていますが、「絹の街」「金融の街」でもあるようです。今月の試食は、 すごいネーミングですよね!あっさりとしたヨーグルトのようなチーズが使われています。 マフィン…

 マクロビ初級

前半クラスのお気に入りは、そうめんのおつゆです! 野菜のだしが出ていて滋味深い味でした。 後半クラスのメニュー。 カボチャが甘くてほっこりしてて、おいしい〜。 グルテンミートと一緒に煮込んだのですが、初めて食べました! ちくわっぽい味かな?毎回…

江戸時代こんな話あんな話

江戸時代になぜか興味があります。 前々から疑問に思っていたこともあったので、江戸時代についてのお話を聞きに行きました。私が疑問に思っていたことは、しょうもないことですが、男の人がちょんまげを結っていて、前の部分をそってるのだけど、時代劇など…

 岸和田でただ一人のフランス人

岸和田市立女性センター主催の、「きしわだ色の人生論、外国から見たKISHIWADA」で、日本に来て20数年、岸和田でただ一人のフランス人という、マリさんの講演を聴きに行きました。岸和田でただ一人ということにもびっくりしたし、日本に来てからの20数年が…

 マクロビ講座

3週間ぶりにマクロビ講座。 カボチャのスープがお気に入り。 自然なカボチャの甘味が、優しい味でほっこり。 午後の部では、車麩の揚げ物がおいしかった! 野菜とも肉とも違う味と食感、何って言ったらいいんやろ? 塩、醤油、みそなど、毎日使う基本の材料…

 陶芸

今日は陶芸の2回目。 前回つくったカップを、今日は削っていき、最終の形に整えました。 いらない部分を削ると、それまでずっしりしていたカップが、ぜい肉をそぎ落としてスレンダーに変身。 私のぜい肉もそぎ落としたいわ。 一心に削っていたのだけど、無心…

 ペットの正しい食事

昨日はペット食育協会主催の、ペットの手作り食のセミナーに参加。犬にはペットフードをあげている人が多いと思うのですが、なんでペットフードをあげているのか、あまり深く考えたことがない人が多いと思います。 私もそのうちの一人でした。人間に、ファー…

マクロビ 初級(3)(4)

昨日はマクロビ教室の日。 午前のメニュー 青豆ご飯、筍とわかめの味噌汁、春野菜の水無し炊き みたらしだんご 午後のメニュー 梅ご飯、玄米スープ、二色高野、すき昆布の炒め煮、ふきとせりのごま和え

 陶芸

とうとう陶芸まで手を出してしまいました! 「陶芸するねん」と、おっとこまえJさんにちらっと話したら、「陶芸に絵に料理?それって完璧定年退職した人がすることやん」と言われました。確かに。しかし、普通は定年退職しないとできないことを、今できるの…

ビオワインのテイスティング付・セミナーパーティ

淀屋橋にあるレトロな「芝川ビル」屋上で開催された、「美しく、生きる。暮らしフェア」。 お目当ては、「ビオワインのテイスティング付セミナー」。今回試飲させていただいたいは、以下の4種。 みんなおいしかった。幸せ♪ 特に3番目に試飲した、マッキオー…

 よろず文章塾2

今日は2回目の授業。 結構待ち遠しかったな。 今日の宿題は、「授業が終わってから家につくまでの間の出来事について、原稿用紙3枚前後で書く」というもの。もちろんただ出来事を書くのではなく、五感を総動員して、書く。 普段は何気なくボーっと過ごしてい…

 内田隆幸先生「よい声セミナー」

やっと望んでいた、よい声を出すためのセミナーをみつけました! 中野裕弓さんから内田先生のことを紹介していただき、また、内田先生のセミナーに参加したことがある方からコーディネーターの方に連絡をしていただき、そしてセミナーを受講することができま…